Webデザイナーの方に「いい予約システムがある」とご提案いただきました

当店は少人数で利用できる会議室から、最大100名が入ることのできるセミナースペースまでさまざまなサイズのスペースを貸し出しています。もともとはビルの空きスペースを試験的に貸している状態だったのですが、レンタルスペースとして本格的に稼働していくにあたり、ネット予約ができる状態にしたいというスタッフからの意見があり、予約システムの導入を検討しはじめました。比較検討しているなか、ホームページの運用管理をしてくださっているWebデザイナーの方から、とりあえず使い始めてみたいなら、「これはどうですか?」と教えていただいたのが「Airリザーブ」です。使い勝手がよく無料ではじめられるということで導入したところ、非常に便利なのでずっと利用を続けています。
ネット予約ができることで集客という点でも取りこぼしがなくなります

「Airリザーブ」の導入前は、電話と直接来店、メールで予約を受付ていました。受付は一人でいることが多いので、何かが重なってしまうと、電話をとることができなくなります。何度も電話をかけてきてくださるのに対応できないこともありました。また営業時間内しか受けられないので、お客様にとっても不便なのではないかと感じていました。ネット予約化が進み、この店舗ではできないとなると、お客様に選ばれないということも起きてきます。Airリザーブを導入後、半数以上がネットからご予約いただいています。電話対応の負荷が減ったことで、スタッフ1人分に近いコストが軽減できており、集客という点でも営業時間外の予約受付ができるようになった事で、新規顧客の獲得につながっています。これまで課題に感じていたことが解消されたと思います。
お客様がよりご予約しやすく、よりご利用しやすい店舗にしていきたい
