スマホひとつで支払いもできる請求書管理サービス
よくあるご質問- Airインボイス
- 費用
費用
Airインボイスは、無料体験期間として利用開始月と翌月が0円。振込手数料は業界最安値(※1)でご利用できます。
※1:調査会社インテージ(2021年11月22日時点)/金融庁、免許・許可・登録等を受けている業者一覧のうち、 預金取扱等金融機関で銀行として登録されており、外国銀行支店を除く133行の通常時の他行宛の振込手数料で比較。
まずはお試しください
※無料体験期間終了後、自動で課金されることはございません。
※無料体験期間を過ぎると振込機能は利用できなくなります。3ヶ月目以降も継続して振込機能をご利用いただくには有料お申込みが必要です。 例)5月13日にAirインボイスのご利用を開始された場合、5月と6月が無料体験期間となります。
※振込手数料は無料体験期間中も別途かかります。

料金はシンプル
初期費用0円でご利用いただけます。
※使用機器はご自身で用意いただく必要があります。
※振込手数料は別途かかります。
Airインボイスの主な機能
- 請求書読み取り・データ化機能
- 振込予約・自動振込機能
- 振込アラート機能
- 会計・税理士事務所へのデータ共有機能
振込手数料が
銀行よりもおトク
Airインボイスなら
振込手数料を節約できます。
例:月10件振込を行っている場合
(1件3万円以上の他行宛振込)
※2:独自調査によるメガバンクの3万円以上振込時の手数料平均(2022年3月時点)。
振込手数料の詳細は、
資料ダウンロードまたは
アプリをダウンロードして
直接ご確認ください。
IT導入補助金とは
IT導入補助金は、中小企業庁が支援する補助金制度(サービス等生産性向上IT導入支援事業)です。
中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、
業務効率化・売上アップをサポートするものです。
※申請手続き及び導入後のアフターフォローは、弊社が幹事を務めるABTコンソーシアム(共同事業体)がご支援いたします。
Airインボイスを今すぐ無料体験
※無料体験期間終了後、自動で課金されることはございません。
※無料体験期間を過ぎると振込機能は利用できなくなります。3ヶ月目以降も継続して振込機能をご利用いただくには有料お申込みが必要です。 例)5月13日にAirインボイスのご利用を開始された場合、5月と6月が無料体験期間となります。
※振込手数料は無料体験期間中も別途かかります。

※1の補足内容
調査期間:2021年11月
調査対象:銀行133行。金融庁、免許・許可・登録等を受けている業者一覧のうち、預金取扱等金融機関で銀行として登録されているもの。※外国銀行支店を除く133行。
調査方法:法人のお客様の振込が可能な銀行のうち、通常時の他行宛の振込手数料で比較。
比較条件:通常時の他行宛の振込手数料で比較。条件付きの振込手数料は考慮せず。
調査主体:株式会社リクルート
調査会社:株式会社インテージ