0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ
2017年8月3日掲載
以前はネットレジを使っていました。設定を変えるたびに業者を呼ばなくてはならず、毎回コストも発生していました。それに、よく使うキーは劣化しやすく、押しても反応しないためレジでお客様を待たせてしまうこともありました。ちょうど消費税が8%に上がるタイミングだったので、買い替えを検討していたところでした。
Airレジは営業の方からの案内で知りました。まず魅力に感じたのは、導入コストが安いという点です。アプリをアップデートするだけで最新機能を使うことができるので、いちいち買い替える必要がないという点にも惹かれました。また売上状況は随時Airレジ上で共有でき、お店ごとの報告が不要にもなるため、天神地区の4つのお店での導入することになりました。
会計のときにお客様をお待たせすることがほとんどなくなりました。その理由は、会計前のちょっとした時間に伝票を立てておき、あらかじめ注文を先打ちしておくことができるようになったからです。以前のように、キーの劣化による不手際がなくなったことも大きな変化ですね。
メニューや価格などを登録する機能がとても便利です。自分たちでカンタンに手早く設定できるので、業者に依頼する手間やコストの削減につながっています。予約やテーブルの管理ができるレストランボードとも連携されているため複数の伝票管理が可能になり、会計前の注文の先打ちもスムーズです。
福岡県福岡市中央区警固1-4-27KEGOエイトビル1F
業種: 飲食
店舗数: 10店舗
Airレジは無料で、誰でもカンタンにお使いいただけます。
※1 調査主体:株式会社リクルート / 調査委託先:マクロミル / 調査実施時期:2022年11月17日(木)~2022年11月21日(月) /
対象者条件:全国の飲食業・小売業・サービス業で、勤務先の店舗や施設でレジ導入決定権のある、または使用している男女18~69歳 / サンプルサイズ:n=1,037 ※2 自社調べ(2023年3月末時点)