やりとりも作成もラクになるシフト管理サービス

お問い合わせ0120-759-225(平日10:00〜19:00)メールはこちら担当者から説明を受ける方

担当者から説明を受ける方

複数店舗の運営で
こんなお悩みありませんか?

毎月、人件費が想定より多くなってしまう

毎月、人件費が想定より
多くなってしまう

現場のシフト作成業務の負担が大きい

現場のシフト作成業務の
負担が大きい

スタッフ不足でシフトが埋まらない店舗がある

スタッフ不足でシフトが
埋まらない店舗がある

Airシフトならお悩みを解決できます

シフト管理の見える化と
自動化でお悩みを解決
Airシフト3つの機能

人件費の最適化

シフト管理画面での
概算人件費の確認

シフト作成時に概算人件費が確認できるので、現場のシフト作成者が人件費を意識できるようになり、人件費を適正化できます。

シフト管理画面での概算人件費の確認

現場の負担軽減

希望シフトの自動反映

スタッフが提出した希望シフトは自動でシフト表に反映されるので、転記ミスも手間もなくなります。

希望シフトの自動反映

人員不足解消

アルバイトの募集・採用
(単発・長期)

シフトが埋まらないときやスタッフが足りないときに、アルバイトの採用(単発・長期)ができます。

ヘルプスタッフの募集

Airシフトでできること

  • シフト収集

    勤務希望および休み希望の収集

    勤務希望および休み希望の収集

    勤務希望および休み希望の収集

    勤務希望および休み希望の収集

    Airシフトにスタッフを招待することによって、スタッフは希望シフトおよび休み希望をアプリから提出できるようになります。紙やメールで集める手間がなくなります。

    希望シフト提出を自動でリマインド

    希望シフト提出を自動でリマインド

    希望シフト提出を自動でリマインド

    希望シフト提出を自動でリマインド

    希望シフトの提出依頼はスタッフに自動で通知されます。スタッフの希望シフト提出忘れを防ぎ、催促する手間もなくなります。

    希望シフトの自動反映

    希望シフトの自動反映

    希望シフトの自動反映

    希望シフトの自動反映

    希望シフトはシフト表に自動で反映されるので、転記する手間がなくなります。あとは、シフト表を参考にしながらシフトを組むだけ。

    シフト作成

    シフト作成を自動でアシスト

    シフト作成を自動でアシスト

    シフト作成を自動でアシスト

    シフト作成を自動でアシスト

    スタッフからあつめた勤務・休み希望を元に、クリックひとつで大枠のシフトを自動で作成できます。

    過不足を見ながらシフト作成

    過不足を見ながらシフト作成

    過不足を見ながらシフト作成

    過不足を見ながらシフト作成

    シフト表に時間帯ごとの必要な人数を設定すれば、スタッフの希望シフトとの過不足を確認しながらシフト作成ができます。

    概算人件費を見てシフト作成

    概算人件費を見つつシフト管理と作成

    概算人件費を見てシフト作成

    概算人件費を見つつシフト管理と作成

    スタッフ毎の合計や日ごとの合計概算人件費がわかるので、計画性のあるシフト作成と管理ができます。

    日/週/2週/半月/月で表示切替

    日/週/2週/半月/月で表示切替

    日/週/2週/半月/月で表示切替

    日/週/2週/半月/月で表示切替

    表示するシフト表を日・週・2週・半月・月に切り替えられます。時と場合に応じて好きな画面でシフト管理が可能です。

    慣れたパターンでシフト作成

    慣れたパターンでシフト作成

    慣れたパターンでシフト作成

    慣れたパターンでシフト作成

    「早番/中番/遅番」など、お店で使っているパターンを設定できるので、いつもの方法でシフト作成できます。

    シフト調整

    スタッフとのチャット機能

    スタッフとのチャット機能

    スタッフとのチャット機能

    スタッフとのチャット機能

    シフト作成と出勤依頼やスタッフからの欠勤申請などのやりとりがこれ1つでできるので、いろいろなツールを見る必要はありません。

    スタッフへのシフト調整依頼

    スタッフへのシフト調整依頼

    スタッフへのシフト調整依頼

    スタッフへのシフト調整依頼

    シフトが足りない場合のスタッフへの出勤依頼や、多い場合の時間変更依頼を簡単に行うことができます。

    専用アプリでメッセージ

    NEW専用アプリでメッセージ

    専用アプリでメッセージ
    専用アプリでメッセージ

    専用アプリでメッセージ

    スタッフからのシフトの調整依頼の承認やメッセージが、専用のスマホアプリでいつでもどこでもできます。

    シフト共有

    スタッフへの共有

    スタッフへの共有

    スタッフへの共有

    スタッフへの共有

    作成したシフト表は、スタッフにカンタンに共有できます。スタッフは共有されたシフト表をアプリで確認することができます。

    印刷

    印刷

    印刷

    印刷

    作成したシフト表は、様々な形で印刷し、仕事場へ貼り出したりすることができます。また、CSVデータでのダウンロードも可能です。

  • タイムカード・勤怠管理

    タイムカード(出退勤打刻)

    タイムカード(出退勤打刻)

    タイムカード(出退勤打刻)

    タイムカード(出退勤打刻)

    スタッフの出勤・退勤・休憩時刻を打刻し、労働時間を集計することができます。

    概算人件費シミュレーション

    概算人件費シミュレーション

    概算人件費シミュレーション

    概算人件費シミュレーション

    労働時間と設定した時給・交通費などを基に、概算の人件費を計算することができます。

    freee人事労務とのデータ連携

    NEWfreee人事労務とのデータ連携

    freee人事労務とのデータ連携

    freee人事労務とのデータ連携

    freee人事労務にデータを送信し、給与計算に利用することができます。また、給与計算された結果をAirシフトで確認することもできます。

  • アルバイト募集・採用(単発・長期)

    募集情報の作成・シフトボードへの掲載

    募集情報の作成・
    シフトボードへの掲載

    募集情報の作成・シフトボードへの掲載

    募集情報の作成・シフトボードへの掲載

    シフトが埋まらないときやスタッフが足りないときに、アルバイト募集(単発・長期)ができます。
    ※募集先:シフトボード

    応募者の履歴書情報の確認

    応募者の履歴書情報の確認

    応募者の履歴書情報の確認

    応募者の履歴書情報の確認

    応募がくると、応募者の履歴書情報が確認できます。

    採用/不採用の決定と通知

    採用/不採用の決定と通知

    採用/不採用の決定と通知

    採用/不採用の決定と通知

    採用・不採用を決定すると、通知が応募者に送られます。

    採用者とのチャット

    採用者とのチャット

    採用者とのチャット

    採用者とのチャット

    採用すると、チャット機能を用いて採用者とやりとりができます。

    『アルバイト採用機能の使い方』
  • スタッフにも
    喜んでもらえます

    スタッフはシフト管理アプリ「シフトボード」を使って、より便利にシフト管理ができるようになります。

    シフト管理アプリ「シフトボード」シフト管理アプリ「シフトボード」

    便利な4つの機能

    シフト提出・確認がアプリでできる
    シフト提出・確認が
    アプリでできる
    バイト先とチャットでやりとりが可能
    バイト先とチャットで
    やりとりが可能
    おおよその給料金額が分かる
    おおよその
    給料金額が分かる
    端末のカレンダーと同期ができる
    端末のカレンダーと
    同期ができる

    ※調査主体:(株)リクルート実施機関:(株)インテージ(2021年12月実施)
    対象:職業が「パート・アルバイト」「学生」「専業主婦・専業主夫」のシフト管理・給料計算アプリを現在利用している18歳~59歳の男女(n=1,081)

    費用・料金

    スタッフ1人あたり*1月額100円(税抜)

    ※1: スタッフ用アプリ『シフトボード』と連携して利用しているスタッフがカウント対象です。

    ※この料金は無料体験期間終了後の料金になります。無料体験期間中は料金がかかりません。

    ※料金は、毎月1日~末日のご利用人数に応じた従量課金になります。

    ※同月内でご利用人数に変動がある場合、1か月の間の最大利用人数で料金が確定されます。

    無料体験期間として「利用開始月」と「翌月」は0円 まずはお試しください。

    ※無料期間終了後、自動で課金されることはございません。

    例)8月13日にAirシフトのご利用を開始された場合、8月と9月が無料体験期間です。

    ※3ヶ月目以降のご利用については、継続利用(有料)申込みをされない場合、無料版(機能制限あり)となり連携スタッフについては退職処理がなされます。

    ※Airシフトで継続利用(有料)をお申込みしていただくと、ヘルプ機能を用いたアルバイトの募集・採用を行なうことができるようになります。

    ※ヘルプ機能を用いたアルバイト募集・採用に追加料金はかかりません

    ※Airシフトのシフト利用に関する審査とは別にヘルプ機能の利用に関する審査があります。ヘルプ機能の利用に関する審査が通過した場合に、ヘルプ機能を用いたアルバイト募集・採用が可能になります。

    ※審査には、1週間〜1ヶ月ほどのお時間をいただいております。

    利用開始までの流れ

    STEP 1

    AirIDの登録

    AirIDの登録

    AirシフトのWebサイトから
    メールアドレスやお店の情報を入力し、
    AirID(アカウント)の登録をします。

    ※既に他のサービスでAirIDをお持ちの方はこちら

    STEP 2

    スタッフ連携し、利用開始

    スタッフ連携し、利用開始

    まずは、ご自身のスマホで連携して
    すべての機能を体験しましょう。

    ※シフトボードからの連携申請を承認後に
    シフト表が表示されます。

    まずは機能を体験してみたい方はこちら

    アカウント登録

    よくあるご質問

    • 連携している他のサービスはありますか

      スタッフ向けシフト管理アプリ「シフトボード」、給与計算ソフト「freee人事労務」と連携してご利用いただけます。

      また、「Airメイト」にシフトデータ・勤怠データ・概算人件費データを連携しています。
      その他のサービスとは、現時点では連携しておりません。

    • シフトボードとは何ですか

      スタッフ向けシフト管理アプリです。詳しくはこちらをご覧ください。

      Airシフトでスタッフから希望シフトを集めたり、確定したシフトの連絡をするなど、スタッフとシフトに関するやりとりをするには、スタッフがシフトボードを使ってAirシフトと連携する必要があります。

    • 複数店舗での利用は可能ですか

      同じAirIDで店舗を複数作成して、管理いただくことができます。店舗追加の方法はこちらをご覧ください。

    資料一覧

    • Airシフトのご紹介

      Airシフトのご紹介

      • Airシフトで解決できること
      • 機能のご紹介
      • 導入事例
      • 導入の流れ・費用
    • Airシフト 導入事例集 -飲食業界 店舗統括者向け-

      Airシフト 導入事例集
      -飲食業界 店舗統括者向け-

      • インタビュー:導入前の課題や導入経緯、改善実績について
      • サービス概要
    • Airシフト 活用方法・事例紹介 | 現場のシフト管理業務の効率化

      Airシフト 活用方法・事例紹介 | 現場のシフト管理業務の効率化

      • Airシフトを用いた現場のシフト管理効率化方法
      • インタビュー:導入前の課題や導入経緯、改善実績について
      • 費用・導入サポート
    • Airシフト 活用方法・事例紹介 | 複数店舗の概算人件費管理・最適化

      Airシフト 活用方法・事例紹介 | 複数店舗の概算人件費管理・最適化

      • Airシフトを用いた複数店舗の人件費最適化方法
      • インタビュー:導入前の課題や導入経緯、改善実績について
      • 費用・導入サポート
    • Airシフト 活用方法・事例紹介 | 複数店舗のシフト一元管理と店舗間の人員差配

      Airシフト 活用方法・事例紹介 | 複数店舗のシフト一元管理と店舗間の人員差配

      • Airシフトを用いた複数店舗のシフト管理効率化方法
      • インタビュー:導入前の課題や導入経緯、改善実績について
      • 費用・導入サポート
    • Airシフト 現場導入ガイド

      Airシフト 現場導入ガイド

      • サービス概要
      • 機能説明
      • 現場責任者向けマニュアル
      • サポート体制
    • 2,000人の現場管理者に聞いたシフト管理の実態と本音

      2,000人の現場管理者に聞いた
      シフト管理の実態と本音

      • 世の中のシフト管理方法
      • シフト管理の実態と課題
      • 現場の本音
      • シフト管理システムの利用状況