0円でカンタンに求人募集ができる採用管理サービス

お問い合わせ

【飲食店スタッフ/アルバイト4名採用】1週間で必要な応募数を獲得し、大幅なコスト削減を実現。未経験のキッチン・ホールスタッフ各2名の採用に成功

会社名:田舎茶屋わたや沼田店(A&C)
所在地:広島県広島市
従業員数:40名(田舎茶屋わたや沼田店)
事業内容:和食レストラン「田舎茶屋わたや沼田店」の運営。『わたやの山賊焼き』やうどんが名物で、常連さんも多い地元密着の人気店
HP:https://wataya.jp/shop/numata/

採用結果
・キッチンスタッフ:未経験の大学生2名
・ホールスタッフ:未経験の大学生2名
計4名アルバイトを採用。計25,000円

Airワーク 採用管理の評価
・複数名を低コストで採用
・希望の時期だけ募集が可能

タウンワークや人の紹介で採用をしていたが、営業担当の提案で『Airワーク 採用管理』に移行

『わたやの山賊焼き』やうどんが名物の「田舎茶屋わたや沼田店」は、3世代に渡るファミリーや年配の方をはじめ、一人でふらっとご飯を食べに来る常連さんも多い地元密着のレストランです。

近隣に大学が3校あるため、初めてのアルバイトに当店を選んでくれる学生も多く、お昼メインで入るパートの方々とともに活躍する人の多いアットホームな環境です。毎日行う朝礼と夕礼ではその日の目標や反省点を共有し、日々の接客に活かしています。

スタッフ採用では元気で協調性があり、ホスピタリティが高い人を採用したいと考えていました。

『Airワーク 採用管理』を利用前はタウンワークや人の紹介などで採用をしていましたが、営業の方からの提案で『Airワーク 採用管理』を利用することに。当店では学生の卒業時期や夏休みやお盆など繁忙期を見込んで年3回ほど採用活動をするのですが、以前も応募はあったので大きな課題は感じていませんでした。

『Indeed PLUS』を利用した結果、1週間で必要な応募数を獲得。6万円で始めたが途中で停止して2万5000円で済んだ

今回は繁忙期である夏休み前に大学生アルバイトを採用したいと掲載をスタートし、Airワーク 採用管理を経由して、有料オプションであるIndeed PLUSの利用も始めました(※)。

1週間でキッチン、ホール合わせて10名の応募があり、それぞれ未経験の大学生(各2名)を採用しました。これまでは掲載費用は最初に決めた期間分を支払い、途中で変更はできませんでした。

一方『Indeed PLUS』は、求人掲載途中でも掲載を停止できました。そのため、当初2職種で6万円をかける予定でしたが、想定より早く応募があったので、途中で停止した結果、2万5000円で済みました。

※Indeed PLUS利用の際には、Indeedの利用規約、掲載基準、使用制限が適用されます。

地域密着のレストランとして、これからもお客さまにくつろいでいただける場を提供したい

沼田店としては、卒業などでスタッフがいなくなることを見込んで採用計画をしっかり立てていきたいですね。

また、地域密着のレストランとして、これからも来てくださる皆さまにくつろいでいただける場所を提供していきたいと思っています。

田舎茶屋わたや沼田店(A&C)

学生アルバイトは卒業まで、パートでは勤続20年など長く勤務している人も多い。アルバイトの中には一人暮らしの学生も多いので、求人画面ではまかないが月~土曜は半額、日祝は無料になることをアピールした

同じカテゴリの記事をさがす

さあ、いますぐAirワーク 採用管理をはじめてみましょう。