
会社名:株式会社チンタイバンク
所在地:長野県塩尻市
従業員数:270名(25支店)
事業内容:長野県内の賃貸不動産の仲介・管理のほか、新築賃貸物件建築のコンサルティングなど
HP:https://www.chintaibank.jp/company/
採用結果
・営業:接客経験者20~30代3名
・事務スタッフ:事務経験者20~30代2名
・建物管理:現場経験者40~50代2名
計7名の正社員(接客や現場経験者)、採用期間半年、約120万円
『Airワーク 採用管理』の評価
・Indeed PLUSにより複数採用が実現できた
・掲載先ごとの申込みなどが不要で作業効率が改善
・応募者管理が Airワーク 採用管理 上で一括管理できる
業績好調による採用強化のため、複数の掲載先を利用していたが、予算申請から応募者管理までの手間を感じていた
チンタイバンクは長野県内に25店舗を持ち、仲介件数・管理戸数ともに県内トップクラスの実績があります。近年、賃貸の仲介・管理だけでなく、リフォーム、物件売買などの事業も業績が伸びており、通年で中途採用を行っています。どの職種も経験者や有資格者は歓迎しますが、それよりもコミュニケーション能力や、何事にも前向きに取り組む姿勢を重視しています。
業績が好調なので、従業員を増やしたく採用を強化しています。『Airワーク 採用管理』利用前は、ハローワークやスカウト系の媒体など、複数のサービスを利用していました。各媒体のキャンペーンなど営業の方の提案に合わせて掲載をすることが多かったのですが、必要な採用数を得るために、複数のサービスを同時期に併用して利用する必要がありました。そのたびに社内の予算申請、掲載原稿の確認、応募者対応を行っていたため、手間がかかることや管理面も煩雑なのが課題でした。
Indeed PLUSを利用したことで、媒体ごとに行っていた掲載プランの選定や社内の管理業務が集約された
Indeed PLUSでは最適な求人サイトに自動で掲載されるので、媒体選定をする必要がない(※1)(※2)
『Airワーク 採用管理』は、リクルートのSUUMOを利用していたことや、過去Indeedで採用に成功した実績もあったことが縁で利用しました。
今回は Airワーク 採用管理 を経由して、有料オプションである『Indeed PLUS』を利用しました。半年で20名超の応募があり、営業を3名、事務2名、建物管理2名、計7名の採用に成功しました。今までは各媒体の営業の方からの提案に合わせて掲載プランを選んでいましたが、どこが良いか毎回迷っており、手間が掛かっていました。今回他のサービスは利用せず『Airワーク 採用管理』に絞りましたが、『Indeed PLUS』は最適な求人サイトに自動で掲載してくれるので(※2)、こちらで媒体選定をする必要がありませんでした。『Indeed PLUS』を利用したことで、効率的に必要な採用人数の確保ができたと思います。
※1 Indeed PLUS利用の際には、Indeedの利用規約、掲載基準、使用制限が適用されます。
※2 Indeed PLUS連携求人サイトのうち、求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も当該求人に相応しいと判断した連携求人サイトへ自動掲載します。Indeed PLUSは配信最適化の結果、複数ではなく単一の連携求人サイトにのみ掲載される場合があります。
予算申請から応募者対応などの手間が減ったことで、採用の進捗管理に集中しやすくなった
掲載先の選定が不要になったことで、これまで困っていた予算申請や原稿確認の手間が1回で済むようになりました。また、複数サイトに掲載されたとしても、求人ごとの反応や応募者管理が1か所にまとまったことで、店舗ごとの求人の採用進捗の業務がしやすくなりました。
その成果の1つに、進捗が思わしくない求人に気づきやすくなったことがあります。今回は課題に気付き、途中で原稿修正を行うことができたため、有料オプションの運用期間終了間際でも応募が得られました。
新事業の強化のほか、社員が働きやすい風土作りに努力したい
創業以来、賃貸仲介および管理業務の業績を着実に伸ばし続けてきたことにより、最近は、世代交代による物件の売買やリフォーム、リノベーションなども取り扱い件数が増えており、今後はこれらの分野を更に強化していく予定です。人事分野では定期面談や評価制度など、社員が働きやすい風土作りに努力していきます。

株式会社チンタイバンク
チンタイバンクでは、完全週休2日制や年間休日の増加、シフトのバリエーションの多さなど、働きやすい環境に力を入れている。
また、入社後は営業として経験を積み、次のステップとして管理部門で賃貸物件を所有のオーナー様とへの様々なご提案業務交渉を任されるなど、スキルアップできる環境も整っている。