0円でカンタンに求人募集ができる採用管理サービス

【ピザ職人・売店・清掃スタッフ/6名採用】他では応募がなかった専門職(ピザ職人)の経験者を含め、計6名の採用に成功

会社名:株式会社キャメルマオイ
所在地:北海道夕張郡
従業員数:35名
事業内容:道の駅全体の運営・管理、長沼温泉の運営・管理
HP:https://maoinooka.jp/

採用結果
・ピザ職人(正社員):20代経験者1名、20代未経験者1名
・ピザ屋ホール(アルバイト):20代未経験者1名、接客経験者1名
・売店(パート):40代接客経験者1名
・清掃(パート):50代の未経験者1名
計6名の正社員・アルバイト・パート、15応募、採用期間3カ月、20万円程度

『Airワーク 採用管理』の評価
・Indeed PLUSを利用し、短期間で複数採用ができた
・専門職の経験者から応募があり、採用に至った
・求人の修正やストップをタイムリーに行える
・操作や応募管理が簡単

今までの採用方法では応募が集まらない。特に専門職の応募がほとんどなかった

道の駅マオイの丘公園は、職人が薪窯で焼くナポリピザを提供するピッツェリアや、北海道の食材を使用したスイーツを製造する工房、長沼ならではのお土産を販売する売店などを併設し、観光客だけでなく地域の皆さまにも愛される道の駅です。従業員が楽しく仕事をすることが何より大切だと考え、雇用形態問わず新しいアイディアを出し合い、商品化やイベント企画などを積極的に行っています。

繁忙期である春と欠員が出た際に中途採用を行っており、『Airワーク 採用管理』を利用する前は他の採用ツールを利用していました。しかし全体的に応募が少なく、特にピザ職人やパティシエなど専門職の応募がほとんどないことが課題でした。

『Airワーク 採用管理』の有料オプションであるIndeed PLUSでは、複数のIndeed PLUS連携求人サイトにアプローチできる(※)ので利用者も多いと聞き、期待を込めて利用してみることにしました。

※ Indeed PLUS利用の際には、Indeedの利用規約、掲載基準、使用制限が適用されます。Indeed PLUSは配信最適化の結果、複数ではなく単一の連携求人サイトにのみ掲載される場合があります。

『Indeed PLUS』利用開始後すぐに反応があり、3カ月で計15名の応募があった

ピザ職人、ピッツェリアのホール、パティシエ、売店スタッフ、清掃スタッフ、キッチンカースタッフの6職種に分けて掲載し、3カ月間、約20万円をかけて15名の応募があり、6名の採用につながりました。

採用したかった専門職や接客経験者など、希望要件により合う採用が実現できた

求人画面には店舗や一緒に働く従業員の写真を多く掲載し、楽しく働ける雰囲気を伝えるよう工夫をしました。Indeed PLUS利用開始後すぐに応募を得ることができたのですが、特によかったのは以前なかなか採用に結びつかなかったピザ職人の採用ができたことです。

2名採用できた職人のうち1名が経験者でした。ほか、ホールや売店のスタッフも接客経験者を採用することができました。経験のみでなく、応募者の年齢層も20代から50代と幅広く、リーチを広げることができた結果だと思います。

応募の反応が鈍かった求人は、途中で修正したことで応募獲得につながった

全体的に順調に応募を得られていましたが、清掃スタッフは反応が鈍かったので、掲載途中で原稿を修正し、「福利厚生の充実度」や「半日のシフトもOK」など、清掃スタッフの方が気になりそうな項目を出す工夫をしました。

その結果、応募が増え、未経験者1名を採用することができました。

簡単な操作で募集を停止でき、コスト削減にもつながった

掲載開始後に採用に至った職種は求人の掲載を途中で停止し、必要な職種に絞るようにしました。結果、コスト面でも効率化できたと思います。Airワーク 採用管理上の操作は初めてでもわかりやすかったので、問題ありませんでした。

働くスタッフから出る良いアイディアを積極的に採用し、全員がやりがいを感じて働ける職場を目指したい

新商品を発売する際には部門を超えてメンバーが集まり、ミーティングや試食を重ねます。売店で販売する季節メニューや、ピッツェリアでのピザ作りワークショップもスタッフのアイディアから形になりました。

社員だけでなく、アルバイトやパートスタッフのアイディアももちろん採用し、働いているスタッフ全員がやりがいを感じながら働ける職場を目指していきます。

株式会社キャメルマオイ

道の駅マオイの丘公園のショップがあるセンターハウスは、北海道らしく穀物や飼料を貯蔵するサイロをイメージしており、展望台からは石狩平野が一望できる

同じカテゴリの記事をさがす

まずはお気軽にお問い合わせください。