会社名:小野江織物株式会社
所在地:浜松市中央区
従業員数:37名(パート・アルバイト含む)
事業内容:織物、特殊繊維品製造
HP:https://onoeorimono.co.jp/company/
採用結果
・紐・テープの製造軽作業スタッフ
30代、40代のパート・アルバイト(8名採用)
Airワーク 採用管理の評価
・会社が求めているターゲットの応募獲得ができた
・掲載媒体の最適化が自動で行われる
・自動返信メッセージなど使いやすい機能がある
仕事に必要なスキルや働く条件のマッチ度を上げたいと考えていた
大正8年創業の当社は着物や浴衣など、100年以上にわたり織物業を営んでいます。
過去には糸から着物や浴衣まで一貫生産で自社製造を行っていましたが、現在では専門性が高い工程は外注化を進め、自社で採用を行っているのは営業職と紐・テープの製造軽作業スタッフ職の2職種です。
紐やテープを作る工程は、細かい作業が多いため、事故なく正確に作業をするには、手先の器用さと集中力が必要です。これまでも他の求人媒体を利用し、応募数の獲得はできていましたが、応募いただく方の中には、求めるスキルや適性に届いてないこともあり、どうしたら自社とよりマッチした方からの応募を増やすかが課題でした。
自社に合う求職者を増やすため、仕事や条件の理解を深めてもらえるような工夫した
細かい作業をすることを、文章や写真を増やして表現
以前、利用していた求人媒体よりも、求人に記載できる文字数や写真が増やせたので、仕事への理解を深めてもらえるような工夫をしました。
具体的には、業務工程の説明を丁寧にしたこと、写真を工夫し、カラフルな糸の束(ボビン)や、仕事中の様子などを入れて、どんなものを作るのかが視覚的にも伝わるようにしました。
また、求人原稿内と応募後の自動返信メールにも、工場見学の案内を入れ、入社前後のギャップが少しでもなくなることなら、何でもやってみました。
条件面は、キーワード設定機能を利用してわかりやすさをアップ
今回の募集はパートタイムです。『Airワーク 採用管理』で求人作成すると、働き方に関するキーワードを選択する機能があるので、そこから「扶養内OK」「1日4h~OK」「週3日~OK」などのキーワードを設定しました。また、それを求人のタイトルにも出すことで、より惹きのある表現になるよう工夫しました。
働く条件、福利厚生、スキル、経験などをキーワードとして設定することができます。求職者の検索結果に表示されやすくなったり、Indeed PLUSの活用を通して、募集要件に合う求職者に自社の求人が表示されやすくなったりします。
キーワード設定機能の詳しい説明はこちらをご確認ください。
Indeed PLUSを利用開始後、ターゲットに合う人の採用に成功
『Airワーク 採用管理』を経由して、有料オプションであるIndeed PLUSを利用したところ、タウンワークやIndeedなど、複数のサイトに求人が掲載されていました(※)。
掲載開始後、これまでとは異なる年齢層や性別の方からの応募も来るようになり、製紐製造により合いそうな方からも増え、この1年間で8名ほど採用ができています。
※Indeed PLUS利用の際には、Indeedの利用規約、掲載基準、使用制限が適用されます。Indeed PLUSは配信最適化の結果、複数ではなく単一の連携求人サイトにのみ掲載される場合があります。
2026年には新工場が完成予定。モノづくりが好きな人がより活躍できる会社にしていきたい
当社はこれまで織物の一部の工程を外注していましたが、外注先の職人さんの後継者がいない状況だったため、全ての工程を内製化していくことを決断しています。工場も新設する予定で、そのために、さらに人手が必要になります。
今後もモノづくりが好きな人の採用に力を入れ、会社として成長を続けていきたいと考えています。
小野江織物株式会社
1918年創業、お客様の要望や時代に合わせて、特定の種類に限定することなく多彩な糸が選べ、用途に合わせて最適な織物をカタチにできることが大きな強み。
従業員の働きやすさに注力しており、カフェのような休憩スペースや個人用ロッカー、シャワー室などが用意された事務所も新設。全て自社で織物ができるように、自社工場も建設中である。