
会社名:株式会社司建装
所在地:北海道札幌市
従業員数:14名
事業内容:各種塗装工事、テナント内装・外装工事、リフォーム工事を手掛ける。社員の平均年齢は35~36歳で、女性を含む20代前半~40代後半の職人が活躍している
HP:https://tsukaken293.com/
採用結果
・20代の未経験者1名
・20代の経験者1名
計2名(正社員)
Airワーク 採用管理の評価
・求める人物像(経験スキル)から応募獲得
・応募者の一括管理
・求人の修正をタイムリ―に行える
・求人のクリック数が掲載中でも確認できる
複数の媒体を定期的に利用していたが、応募も問い合わせもほとんどないことが課題だった
当社は未経験からスタートする職人も多く、20代前半の若手から40代後半のベテランまで女性を含む幅広い年齢層の職人が活躍しています。塗装技術を磨いて独立する人も多く、独立後も協力会社として一緒に仕事をしている人もいます。
採用では職人の人柄もお客さまの満足度につながるため、仕事への責任感や向上心だけでなく、挨拶や身だしなみもきちんとしている方を採用したいと考えています。『Airワーク 採用管理』を活用する前は、他社の複数の媒体を利用していましたが、応募も問い合わせもほとんどないのが現状でした。
Indeed PLUSの利用開始後、問い合わせと応募が増え、採用にもつながった
未経験者と経験者それぞれで求人を分けて作成。各ターゲットに合うよう内容を工夫し、『Indeed PLUS』を運用
『Airワーク 採用管理』は求人媒体の営業からの紹介で利用を始めました。以前は、経験者と未経験者を1つの原稿で募集していましたが、今回は、それぞれ原稿を分けて作成し、公開しました。未経験者向けには仕事内容を詳しく説明し、未経験者の支援体制があることや若手も多く活躍していることを写真も載せてアピールしました。一方、経験者は北海道では冬に塗装の仕事がなくなることを心配する人がいるため、1年を通じて仕事があり、本州への出張はないことなどを記載しました。
『Indeed PLUS』経由での求人広告配信(※1)を2か月間で2回行い、1回目は20代前半の塗装資格を持っている経験者1名、2回目は20代前半の未経験者1名を採用しました。
※1 Indeed PLUS利用の際には、Indeedの利用規約、掲載基準、使用制限が適用されます。
※2 Indeed PLUS連携求人サイトのうち、求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も当該求人に相応しいと判断した連携求人サイトへ自動掲載します。
応募者の一括管理ができたことや、求人のクリック数に合わせて求人内容の修正ができたのも便利
今までは複数の媒体を使用していたので、応募者の管理も媒体ごとにしていましたが、『Airワーク 採用管理』は、複数のIndeed PLUS連携求人サイトに掲載された場合(※3)も一括管理できるのは便利でした。
また、求人のクリック数が、有料オプションの掲載中も確認できたので、反響が少ないと感じた際に、写真や文章の表現などの変更を行いました。それが応募にもつながったのではないかと思っています。
※3 Indeed PLUSは配信最適化の結果、複数ではなく単一の連携求人サイトにのみ掲載される場合があります。掲載対象となる連携求人サイトの種類や掲載可能時期は変更の可能性があります。
これからもお客さまに満足していただける技術とサービスを提供していきたい
これからも職人一同、技術を磨いてお客さまに満足していただけるサービスを提供していきます。今回入社した二人も将来の独立を目指し、当社で技術を身につけて頑張ってほしいです。

株式会社司建装
塗装工場に塗装の練習場を設けていることや、塗装技能士の資格取得のための資金を援助するなど、未経験の職人を積極的に育てようという社風がある。また、仕事用の車は一人一台支給される。