Air ビジネスツールズ > Airリザーブ > 導入事例 > 山岸クリニック相模大野様 導入事例

山岸クリニック相模大野様 導入事例

医療 事前設定
医療の導入事例 山岸クリニック相模大野様

病院は待ち時間が長いというイメージを予約システムを導入することで、少しでも解消したいと考えました。

クリニック開院にあたり新しい予約システムを採り入れようと思いました

医療の導入事例 山岸クリニック相模大野様

専門医の治療やアドバイスを求めて幅広い年齢の患者さんがお越しになります

私はもともと大学病院で内科医として勤務をしていました。糖尿病は本人のモチベーションが高いほど治療の効果があがる病気です。気持ちをのせてあげるためにもできるだけしっかり患者さんとコミュニケーションをしたい。そんな思いがあり、糖尿病と甲状腺を中心としたクリニックを開院しました。検診でひっかかった方から、糖尿病の治療中の方、また1度相談をしてみたいという方まで、さまざまな年齢の患者さんがいらっしゃいます。クリニックを開院するときに、ぜひやりたいと思っていたのは予約システムを導入すること。病院はどうしても待ち時間が長いというイメージがありますよね。整理番号を発券して待ち時間がわかるようにしているところもありますが、それでも思っていたより長くかかることはあります。「この時間帯で何人」という枠で設定をしておけば、多少のズレはあってもそう大きくずれることはない。そんなシステムを採り入れたいと思いました。

設定もカンタン。思っていた以上にスムースに導入することができました

医療の導入事例 山岸クリニック相模大野様

電話連絡いただいた患者さんにも次回からはぜひネット予約でとご案内しています

いくつか予約システムを検討したのですが、まずは1度利用して使い勝手を確かめたいと思い、無料で利用できる「Airリザーブ」を導入することに決めました。サイトを見て予約管理の機能を把握。アカウントを登録して、予約ページを設定して利用開始しました。思った以上に簡単でした。スムースにはじめることができ、その後も、特に問題はないのでずっと利用し続けています。もし使い始めるとき誰かにいちいち確認をする必要があったら、面倒だったかもしれません。「Airリザーブ」は自分で簡単に設定でき、すぐはじめられるのもいいところだと思います。現在は予約できる時間帯と定員数をあらかじめ設定しておき、直接来院される方と微調整しながら運用しています。時間が少しずれてしまうこともありますが大幅なズレはないので、患者さんにとっての利便性は高いと思います。検診と診療では必要な時間も変わるので、あらかじめコースとして設定しておくことで、患者さんの来院目的を事前に把握できるのも助かっています。

予約に関する業務負荷を大幅に減らすことができていると思います

医療の導入事例 山岸クリニック相模大野様

お客様がネットからキャンセルしていただくことで、電話連絡からキャンセル対応するのに比べ、予約業務の負荷が大幅に軽減されました

診療時間中の電話予約対応のほか医師が再診予約を受けることもあり、予約を確定できない患者さんもいて診療時間を圧迫することが多くありました。そんな患者さんにはネット予約を進めることで診察がスムーズに行えるようになりました。また、終了間際の予約はスタッフをどこまで待機させるか問題でしたが、今はネット予約があるので解決しております。「Airリザーブ」を導入して予約業務が大幅に軽減されていることを実感しています。また、キャンセルについても電話が面倒、つながらないなどでキャンセルのご連絡をいただけず、把握できないキャンセルが多くありました。ネット予約者の多くは、きちんとキャンセルをしてくれますので、把握もでき助かっています。病院やクリニックには特におすすめですね。

企業プロフィール

医療の導入事例 山岸クリニック相模大野様
山岸クリニック相模大野
糖尿病と内分泌(甲状腺)を中心とした内科です。検診で異常を指摘された方、糖尿病などの生活習慣病でお悩みの方、甲状腺疾患をお持ちの方など幅広く皆さまのお力になれるクリニックを目指しています。
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野3-14-20
  • 業種 医療
  • 予約枠タイプ 事前設定

事前設定タイプの予約カレンダーは、こんな方におすすめ!

レッスン系スクール

英会話や料理教室、フィットネススタジオやヨガ教室などレッスン系スクールの場合、レッスンのスケジュールをネット上で公開し、営業時間外も24 時間、生徒さんから予約を受付けることが出来ます。

その他導入事例

Airリザーブをはじめる