自分らしいお店づくりを応援する情報サイト

Airレジ マガジン > 経営ノウハウ記事 > サービスで「保冷剤」を付けた洋菓子の販売は軽減税率の適用対象か?

サービスで「保冷剤」を付けた洋菓子の販売は軽減税率の適用対象か?

サービスで「保冷剤」を付けた洋菓子の販売は軽減税率の適用対象か?

【軽減税率Q&A】ケーキやプリンなど、要冷蔵の商品の持ち帰りに使用される保冷剤のサービスはよく見かけます。保冷剤自体は飲食料品ではないため、2019年10月1日より始まる消費税増税・軽減税率制度では10%課税対象です。しかし、品質保持に必要な場合を考えてみます。

この記事の目次

保冷剤を飲食料品とセットのものとして考えるか

まず確認しておきたいのは、軽減税率の対象品目は「新聞」と「飲食料品」の2つに大別されることです。

飲食料品に付属する「保冷剤」自体は「飲食料品」ではありません。国税庁によれば、ケーキやプリンなどは飲食料品になるので軽減税率の対象です。そして、保冷剤を付けても同様に軽減税率の対象になると見解を発表しています。

これはあくまでも無料で付くことが前提です。保冷剤に別途価格を設定する場合には、この保冷剤代は軽減税率の対象にならないことも言及しています。ということは、無料で提供する場合には、飲食料品の一部として認められ、軽減税率の対象になるということになります。

例えば、2時間分の保冷剤に関しては無料ですが、3時間分必要で1時間分の保冷剤を別途金額の設定を行う場合は、1時間分の保冷剤代は軽減税率の対象にならずに10%課税対象です。

まとめ

軽減税率の対象になる飲食料品に付帯するかで結果が決まることを理解しましょう。

Airレジなら消費税の設定もカンタンに

Airレジなら、商品ごとに税率(標準税率/軽減税率/注文時に選択/非課税)と「内税/外税」が設定できます。また、税率ごとの合計金額のレシートへの印字も対応しています。

事前に商品への税率を設定しておけば、注文時に商品をタップするだけでカンタンに会計が可能です。複雑な税率設定をひとつひとつ覚える必要はなく、お客様を待たせることもありません。

Airレジが選ばれる理由

Airレジは会計などのレジの基本機能はもちろんのこと、売上管理・分析や会計ソフトとの連携など、日々の業務に役立つさまざまな機能が備わっています。

レジ機能が0円

商品登録や会計などの基本レジ機能、管理・分析、サポート全般はすべて無料です。月額費用も無料です。導入にかかる費用を抑えることができます。

操作がカンタン

誰でもカンタンに使える操作性で会計業務をミスなくスピーディにできます。軽減税率にも対応しているので、複数税率でも迷うこともありません。打ち間違いや計算ミスがなくなり、レジ締めの時間も短縮することができます。

いつでもどこでも売上の確認ができる

Airレジで会計するだけで、売上などの数字が自動的に集計され、売上データはいつでもどこでも確認することができます。総売上に対する税率別の売上金額も確認することができます。

Airレジと一緒に、あなたが思い描いているお店をつくりませんか。

AirREGI_0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ

Airペイと連携してキャッシュレス決済への対応もスムーズ

AirレジとAirペイを一緒に使えば、専用のカードリーダー1台で、クレジットカード決済や交通系電子マネーなど、さまざまな決済手段に対応することができます。
Airレジで会計した情報はそのまま決済端末に反映されるので、 金額の再入力の手間がなく、スムーズに会計が行えます。

また、現在Airペイではキャッシュレス導入0円キャンペーンを実施中です。

Airペイ_キャッシュレス導入0円キャンペーン

※この記事は公開時点、または更新時点の情報を元に作成しています。

お役立ち資料無料配布中

売上アップに貢献できるPOSレジの魅力とは

POSレジをうまく活用して、
あなたのお店も売上アップを目指してみませんか?

なぜPOSレジが売上アップに貢献できるのかを説明した資料を無料で差し上げます。

こんな内容を掲載しています

  • 売上アップの方法と事例
  • 大変な売上集計がラクになる仕組み
  • POSレジで売上分析、報告が簡単になる理由
0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ AirREGI 売上アップに貢献できるPOSレジの魅力とは

フォームより必要事項を送信後、届いたメールより資料をダウンロードいただけます。

この記事を書いた人

植竹 剛(うえたけ つよし)氏

植竹 剛(うえたけ つよし)店舗コンサルタント

1971年、東京生まれ。株式会社チームのちから代表取締役。実家が菓子業で、4歳より接客を始める。大学卒業後、株式会社ロッテリア入社。店長を経て店舗経営コンサルティング企業へ転職。業績立て直し専門コンサルタントとして、100店舗以上を経験。人材による業績向上を提唱している。『「できる店長」と「ダメ店長」の習慣』(明日香出版社刊)、『店長養成道場』(日経BP社刊)を上梓。https://team-chikara.com/

この執筆者の記事一覧