節税と脱税の違いとは?今すぐできる節税対策について知っておこう
中野 裕哲(なかの ひろあき)起業コンサルタント(R)
初めての確定申告を終えて、想像以上に税金の額が多いことに驚いた経験があるという方も多いことでしょう。税金額が多すぎるとお嘆きの方は、税金を払い過ぎている可能性があります。税金を適正な額だけ払うためには、確定申告時にきちんとした「節税」をして、税金額を抑える必要があるのです。納税時に税金を払い過ぎないために行うべき節税対策を学びましょう。
この記事の目次
節税とは? 具体的な節税の方法を見ていこう
まず、節税とはいったいどのようなものかということを確認しておきましょう。節税とは、税制上のシステムを適切に使って、税金を払い過ぎないようにすることです。支払う必要のない税金を支払わないことで、税金を払い過ぎないようにすることが節税の大きな目的になります。
具体的に節税をする際に使う制度として、以下の2点が挙げられます。
- 控除
- 経費の計上
控除とは、所得から決められた項目の金額を差し引いて、税金の計算の大元となる金額を減らすことを言います。また、経費の計上とは所得から業務上で使ったお金である「経費」を差し引いて、税金の計算の大元となる金額を減らすことを言います。この「税金の計算の大元となる金額」のことは「課税所得」と呼ばれています。
節税と脱税の根本的な違いとは何か?
節税についてきちんと理解していない方の中には、節税と脱税の違いをきちんと理解しておらず、節税をすることは悪いことではないかと思っている方もいらっしゃるでしょう。しかし、節税と脱税は全く違うものです。
節税はあくまでも決められた範囲内で税金額を軽くすることであるのに対して、脱税はその決められた範囲を逸脱して税金額を減らそうとする行為のことを言います。つまり、決められた範囲で最大限税金を減らすことは、何ら問題のない行為なので堂々と行って良いのです。
脱税は、申告すべき所得額を低くするなどの悪質なものから、経費を誤って計上しすぎて課税所得を低くしすぎてしまったというような申告ミスまで含まれます。ただ、誤って計上してしまった場合には修正申告をすることでお咎めなしとなることが多く、追徴課税などのペナルティを受けることも少なくなっています。
確定申告時に節税をするポイントとは?
確定申告時に節税をするポイントとして、以下の2点が挙げられます。
大きな金額の控除を利用する
大きな金額の控除を利用することで、課税所得を大幅に減らすことができます。最も積極的に利用したいのが、「青色申告特別控除」です。複式簿記を利用して行う青色申告をすると、所得額から65万円もの金額が控除されます。簡易簿記で問題ない白色申告よりもハードルは高いものの、やはり65万円の控除は魅力的です。
経費として当てはまるものを正しく計上する
経費の種類を正しく理解しておくことも、節税の重要なポイントです。経費として当てはまることがある意外なものとして、ガス代や水道代などの水道光熱費、タクシーやバス代などの旅費交通費などが挙げられます。ただこれらの項目に関しては、プライベートで使ったものと仕事で使ったものを確実に分けなければ脱税に当てはまってしまうこともあるので、細心の注意が必要です。
まとめ
確定申告時に節税を行う際のポイントとして、以下の3点が挙げられます。
- 控除の制度を効果的に利用する
- 大きな額の経費を計上して、課税所得を減少させる
- 経費の計上を間違えて、脱税にならないように気をつける
せっかく稼いだお金を、税金で必要以上に持っていかれてしまうのは本末転倒だとも言えます。控除をきちんと利用したり、経費を正しく計上することで、必要な分だけを納税して手元に残るお金を増やすことができます。くれぐれも、気づかずに脱税をしてしまわないよう気をつけておきましょう。
※この記事は公開時点、または更新時点の情報を元に作成しています。
カード・電マネ・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス Airペイ
キャッシュレス対応で、お店の売上アップを目指しませんか?
Airペイ利用開始で初期費用が0円になるキャンペーン実施中
Airペイに関する資料を無料で差し上げます。
こんな内容を掲載しています
- Airペイとは
- 導入費、運用費について
- キャッシュレス導入0円キャンペーン
- 導入事例、Airペイ体験可能な店舗案内
下記フォームに必要事項をご入力いただき、ダウンロードページへお進みください。
この記事を書いた人
Airレジ マガジン編集部
自分らしいお店づくりを応援する情報サイト、「Airレジ マガジン」の編集部。お店を開業したい方や経営している方向けに、開業に向けての情報や業務課題の解決のヒントとなるような記事を掲載しています。
中野 裕哲(なかの ひろあき)起業コンサルタント(R)
起業コンサルタント(R)、税理士、特定社労士、行政書士、CFP(R)。起業コンサルV-Spiritsグループ/税理士法人V-Spirits代表。年間約200件の起業相談を無料で受託し、起業家をまるごと支援。起業支援サイト 「DREAM GATE」で6年連続相談数日本一。「一日も早く 起業したい人が『やっておくべきこと・知っておくべきこと』」など、起業・経営関連の著書・監修書多数。http://v-spirits.com/