

Airシフトは
さまざまな業種の企業に利用されています
シフトの管理も打刻も、
これひとつでカンタンに。
Airシフトは、シフト表の作成はもちろん、スタッフとのやりとりや細かな調整業務もラクになるシフト管理サービスです。
手間やミスが発生していたアナログなシフト管理を、劇的に効率化できます。
また、タイムカード機能やAirの他サービスとの連携により、さらにお店の運営を便利にすることができます。


シフト管理の
手間と時間を削減

使い慣れたアプリで
スタッフからも喜ばれる

タイムカードやAirの
サービスとの連携も


5店舗以上の方へ
店舗を横断したシフト管理、人員配置、人件費の可視化の詳細についてはこちら。詳しく見る
Airシフトが選ばれる4つの理由

誰でもカンタンに使える
シンプルでわかりやすい画面なので、はじめての方やデジタル操作に不安がある方でも直感的に操作することができます。


スタッフ向けアプリ
『シフトボード』スタッフ向けシフト管理アプリ『シフトボード』と連携することができます。すでにアルバイト、パートの多くの方が利用している(※)ため、新しいツールを導入する負担が少なく済みます。
スタッフはいつでもどこでもシフトの提出、確認、連絡ができるようになります。※2024年10月時点累計1,100万ダウンロード


タイムカード打刻による
勤怠管理タイムカード打刻で勤怠データを記録でき、労働時間を管理できます。各種データのCSV形式でのダウンロードや、給与計算ソフトへのデータ送信も可能です。


Airレジ、Airメイトとの併用でもっと便利に
Airレジ、Airメイトと一緒に利用することで、シフト管理がもっと便利になります。
たとえば、Airレジを連携したAirメイトとAirシフトをつなぎ、店舗の売上状況とシフト状況を一緒に見ることで、経営観点でスタッフの人員配置が適切か把握しやすくなります。※すべての機能が無料で利用可能なAirメイトとのサービス連携が必要となります。

Airシフトでできること
シフト管理
- シフト収集
- シフト作成
- シフト調整
- シフト共有
- シフト管理の流れ
シフト収集
スタッフ用アプリ『シフトボード』から希望シフトの収集を行います。
スタッフから提出された希望シフトは、シフト表に自動反映されるので書き写す作業は不要です。
1勤務希望および
休み希望の収集
2希望シフト提出を
自動でリマインド
3希望シフトの自動反映

シフト作成
シフトの作成をする上で必要な条件がひと目でわかるので、シフトの作成がカンタンになります。
1過不足を見ながらシフト作成

2概算人件費を見ながら
シフト作成
3慣れたパターンでシフト作成

シフト管理
出勤依頼とスタッフからのシフト変更依頼がメッセージ機能を通じてやり取りでき、
その結果がシフト表に自動反映されるので書き写す作業は不要です。
1スタッフとのメッセージ機能

2スタッフへのシフト調整依頼

3専用アプリでメッセージも
シフト共有
確定したシフトはスタッフ用アプリ『シフトボード』を通じて自動でスタッフに共有されます。
メールやSMSなどでの連絡が不要になります。
1スタッフへシフトを自動で共有

2シフト表の印刷も可能

スタッフ用アプリ『シフトボード』から希望シフトの収集を行います。
スタッフから提出された希望シフトは、シフト表に自動反映されるので書き写す作業は不要です。シフトの作成をする上で必要な条件がひと目でわかるので、シフトの作成がカンタンになります。
出勤依頼とスタッフからのシフト変更依頼がメッセージを通じてやり取りでき、
その結果がシフト表に自動反映されるので書き写す作業は不要です。確定したシフトはスタッフ用アプリ『シフトボード』を通じて自動でスタッフに共有されます。
メールやSMSなどでの連絡が不要になります。
タイムカード・勤怠管理
- タイムカード
(出退勤打刻) - 概算人件費
シミュレーション - 勤怠記録の保管
- クラウド管理で
他店舗にも対応 - 給与計算ソフトへの
データ送信
タイムカード(出退勤打刻)
スタッフの出勤・退勤・休憩時刻を打刻し、労働時間を集計することができます。
ボタン1つでカンタンに正確な打刻ができ、書き換えなどの不正打刻も防止できます。

概算人件費シミュレーション
労働時間と設定した時給・交通費などをもとに、
概算の人件費を計算することができます。

勤怠記録の保管
勤怠記録をデジタルで保管できます。
保管義務の5年分も場所を取らず、紛失の心配もありません。

クラウド管理で他店舗にも対応
クラウドタイムカードシステムなので、複数店舗の勤怠を一括管理できます。
面倒なカードの収集も不要です。

給与計算ソフトへのデータ送信
給与計算ソフトにデータ送信し、給与の計算に利用することができます。
※現在はfreee人事労務のみ対応

スタッフの出勤・退勤・休憩時刻を打刻し、労働時間を集計することができます。
ボタン1つでカンタンに正確な打刻ができ、書き換えなどの不正打刻も防止できます。
労働時間と設定した時給・交通費などをもとに、概算の人件費を計算することができます。

勤怠記録をデジタルで保管できます。
保管義務の5年分も場所を取らず、紛失の心配もありません。
クラウドタイムカードシステムだから、複数店舗の勤怠を一括管理できます。
面倒なカードの収集も不要です。
給与計算ソフトにデータ送信し、給与の計算に利用することができます。
※現在はfreee人事労務のみ対応
他サービスとの連携


人件費の分析
売上に対する人件費率を定期的に確認・分析することで、お店の経営も踏まえたシフトの最適化ができます。


給与計算用データの連携
Airシフトの概算人件費データを
『Airワーク 給与支払』や『freee人事労務』へ連携し、給与の計算に利用することができます。
業種ごとの活用方法
他にもこんな業種で活用されています

病院

美容

学習塾

クリーニング

ジム
料金






※無料体験期間終了後、自動で課金されることはありません。
例)8月13日にAirシフトのご利用を開始された場合、8月と9月が無料体験期間です。
※2 この料金は無料体験期間終了後の料金になります。無料体験期間中は料金がかかりません。
※2 スタッフ用シフト管理アプリ『シフトボード』と連携して利用しているスタッフがカウント対象です。
※2 料⾦は、毎⽉1⽇〜末⽇の連携しているスタッフ⼈数に応じた従量課⾦になります。ただし、2026年4月以降は連携人数によっては月額最低利用料金が適用されます。
※2 同月内で連携スタッフ人数に変動がある場合、1ヶ月の間の最大連携スタッフ人数で料金が確定されます。
※2 3ヶ月目以降のご利用については、継続利用(有料)申込みをされない場合、連携しているスタッフの連携が解除されます。
※3 2026年4月1日以降も無料体験期間終了後にAirシフトの利用を継続するには2026年3月31日までに有料申込みが必要です。申込みを行わない場合、すべての機能が利用できません。ただし、無料体験期間中はすべての機能をご利用いただけます。
「AirID」の登録は2分で完了
すぐに翌月まで無料でお試しいただけます
メールアドレスやお店の情報を入力するだけで
カンタンに登録できます。

導入事例
ご利用中の方々に導入後のシフト管理について感想をお聞きしました。
食料品小売スタッフ120人7時間かかっていたスタッフ30名分のシフト作成時間が半減。スタッフへの個別説明で運用開始もスムーズに。
食品販売
シャトレーゼ 松山南店
詳しく見る
飲食店スタッフ10人スキマ時間を使って3〜40分でシフト作成が完了。外国人スタッフとのコミュニケーションもスムーズに。
海鮮丼
四代目魚要
詳しく見る
食料品小売スタッフ9人3日かけていたシフト作成が半分の1日半に。
タイムカード機能で勤怠管理・給与計算のミスも0になりました。フードカート
URN chai&tea
詳しく見る
コンビニ・スーパースタッフ22人自動で算出される概算人件費を予算管理に活用。きめ細やかな人員配置で利益と働きやすさを叶える。
コンビニ
セブン-イレブン八王子マルベリーブリッジ店
詳しく見る
医療・福祉スタッフ8人希望に合わせて自由に働ける環境を実現し、シニアスタッフも無理なく勤務。シフト作成時間も1週間から数時間に。
通所介護施設
ひかりサロンてトテ恵庭
詳しく見る
アパレル・日用品スタッフ16人パート従業員の働きやすさに配慮して導入。シフト調整の大幅な時間短縮と心理的負担の軽減が実現。
アパレル雑貨メーカー
株式会社アンドモア
詳しく見る
利用開始までの流れ

1AirIDの登録
メールアドレスやお店の情報を
入力するだけです。

2スタッフの名前を登録
後から変更、追加、削除できます。

3スタッフ連携して利用開始
スタッフにメッセージを送るか、
QRコードを読み取ってもらうだけです。

サポート
導入に関する疑問や日々の業務でお困りの際は、メール・お電話でお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
電話サポートの受付時間 平日10:00〜19:00
使い方の確認
「AirID」の登録は2分で完了
すぐに翌月まで無料でお試しいただけます
メールアドレスやお店の情報を入力するだけで
カンタンに登録できます。



























































































