- リラクゼーション施設
砂風呂屋 孳 -ふゆる-
2017年3月30日掲載

TポイントやPontaはいろんな場所で使えるのでお店オリジナルのポイントカードよりもお客様に喜んでもらえると思い導入しました
導入を早くからお客様に周知して楽しみにしてもらえるようにしてきました
当店は口コミでご来店くださるお客様が多いです。熱心に何度もお越しいただくリピーターの方もいらっしゃいますが、遠方だったりして、何度もお越しいただくのは難しい方もいらっしゃいます。もともとお店オリジナルのポイントカードを作って、来店回数ごとに特典がつくようなサービスをしていたのですが、そこまでポイントが貯まらない方もいるし、いまポイントカードの種類も増えているので、オリジナルのもので運用するよりも、みんなが使えるものにしたほうがいいのではと思いました。『Airペイ ポイント』を導入することを決めてからは、FacebookなどでTポイントとPontaが使えるようになります!ということを周知して、お客様に楽しみにしてもらえるようにしてきました。切り替え前にポイントを消化するため、駆け込みでご来店される方が増えるという効果もありましたね。

新しいものを取り入れながら、古いものの良さを伝えていく場所にしたい
古い建物を利用してつくった施設でもあり、日本の昔ながらの良さを感じていただきたいお店ですが、いまの時代に合った新しいものを取り入れていくことで、会計や予約でお客様を待たせるような不便はかけたくないという思いもあります。『Airレジ』を導入し会計をスムーズにしました。またカード決済の『Airペイ』、予約管理の『レストランボード』も使っています。余計な管理業務が減って、お店にとって便利になるということもあるのですが、重要なのはお客様にとって便利になるということなんですね。『Airペイ ポイント』を導入したのも同じ考えから。単価がそれなりにあるのでポイントがつくのはお客様にとって嬉しいし、ふだん使っているポイントカードなら尚更いいですよね。TポイントとPontaどちらか選べるというのもとても喜ばれています。

キャンペーンの企画などにもいろいろ活用できたら面白いと思っています
もともと砂風呂が好きで入りに行っていたのですが、近い場所にはなく、海のない埼玉県に砂風呂を作りたいと思ってこのお店をはじめました。小さな営業で、一人ひとり手厚くおもてなすことを大切にしているので、一日にお迎えできるお客様の数は限られています。いつ来ても満足いただけるようサービスを向上していきたいという思いで経営をしています。これまでキャンペーンなどの企画も楽しみながら行ってきました。『Airペイ ポイント』があることで、ポイントアップのキャンペーンなど、新たな話題づくりができる可能性も感じています。入浴後には発汗を促すお茶を提供していて、茶葉や身体にいい食品の販売もしています。ポイントを使ったご購入などもオススメして、お客様にもっと喜んでいただけるお店づくりがしていけたらいいですね。
