自分らしいお店づくりを応援する情報サイト

Airレジ マガジン > 経営ノウハウ記事 > レジ3種を機能比較 ガチャレジ使いは何を選ぶべき?

レジ3種を機能比較 ガチャレジ使いは何を選ぶべき?

【軽減税率】レジ3種を機能比較 ガチャレジ使いは何を選ぶべき?

2019年10月1日から消費税増税・軽減税率制度に伴い、お客様にお渡しするレシートには10%・8%の複数税率を区別して記載することが義務となりました。そのため、複数税率対応レジの需要が高まっています。現在、電卓と携帯金庫やガチャレジ(従来型レジ)をお使いのお店ではどのように対応すべきかをお伝えします。

この記事の目次

電卓を卒業するチャンス到来。選ぶのはガチャレジかモバイルPOSレジか

電卓を卒業するチャンス到来。選ぶのはガチャレジかモバイルPOSレジか

「A商品は10%課税、B商品は8%課税だから……」と言いながら電卓を打つのはもう卒業です。メモリー機能を駆使して計算していたら、正しいか分からなくなりオールクリア……。お客様を待たせてしまう羽目に。これではお客様に目を向けたお店商売ではなくなります。

個店での商売をされていて、今回の消費税増税・軽減税率制度に対応するためにレジを買い替えることを決めた皆さんは「ガチャレジ」か「モバイルPOSレジ」かを選択することになります。

もちろん、大手スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの大規模なお店で使われている「POSレジ」もありますが、導入には高額で、高機能すぎるがゆえに使いこなせなかったり、オーバースペックだったりと、個店事業者には難があるため、割愛しています。

この記事を読んでいる方はおそらく下記のような状況ではないでしょうか。

  • 現在、ガチャレジを使っているから、複数税率に対応しているものを買い替える
  • 現在、ガチャレジを使っているが、この際モバイルPOSレジに変更したい
  • 現在、ガチャレジを使っているが、どちらを選ぶべきか悩んでいる

このような方々のために、それぞれの特徴をまとめてみました。

モバイルPOSレジの特徴

モバイルPOSレジの特徴

現在もガチャレジを使っていて、モバイルPOSレジに買い換えようとしている方は多いと思います。

モバイルPOSレジは、タブレット等のモバイル機器とその中に登録する「アプリ」でレジ機能になります。

そして必要に応じて周辺機器として「レシートプリンター」「バーコードリーダー」「クレジットカード決済用端末」などを付け加えることができます。ガチャレジにも機種によっては、バーコードリーダーやクレジットカード端末との連動ができるものもありますが、別途指定のクレジットカード会社との契約が必要だったり、所定の加盟店審査が必要となる場合があります。

合計のコストでは、機種によってはガチャレジ(従来型レジ)よりも高価になる可能性があります。ただし、それを上回るメリットが多くあるのがモバイルPOSレジの実情です。

モバイルPOSレジのメリット
レジ機能
  • 操作がカンタン
  • 省スペース
  • ジャーナルデータがペーパーレスで記録できる
  • バージョンアップ無料(更なる複数税率に対応)
周辺機器との連動ができる
  • クレジットカード、電子マネー決済ができる
  • 会計ソフトとの連携が取れる
困った時
  • メールによるアシスト
  • 質問はチャットで解決
  • 故障時は単品で交換ができる
売上・販売分析機能
  • 商品マスタ登録も自分で出来る
  • 売上管理がタブレットの画面上で確認できる
  • 在庫管理ができる
  • 顧客情報を入力し管理できる
事前・今後のニーズ
  • 購入前に相談できる
  • お店の声で機能拡張

まだまだありますが、「これからのお店づくり」にモバイルPOSレジは欠かせない要素になっていくことでしょう。

これからも頻繁に発生するだろう法改正に対して、ガチャレジの機能修正を自力で対応していくというよりも、ここはモバイルPOSレジのアプリやシステムに任せ、お客さまに心地よい時間を提供するという本業に時間を使うことができます。

ガチャレジ・モバイルPOSレジ・POSレジの「レジ3種の比較表」(pdfファイルが別画面で開きます)

モバイルPOSレジの優位性はご理解いただけたかと思いますが、結局はお店の状況に合わせて使いやすい方を選ばれることが一番良いでしょう。ガチャレジは今を見ることには長けています。そしてモバイルPOSレジは未来を見ることに長けていると言って良いでしょう。

まとめ

  • 電卓は消費税増税を機に卒業する
  • ガチャレジ(従来型レジ)とモバイルPOSレジの特徴の違いをよく知る
  • 将来のことを考えるとモバイルPOSレジを選ぶべき

パソコンやタブレットの扱いが不得意、不安という方がガチャレジを選ばれる理由の一つになっています。しかし実用性の高さを考えると、モバイルPOSレジの方が有利です。加えて、ただのレジ機能で選ぶのではなく、「お店がもっと繁盛する」ヒントまで与えてくれる機能を持ったレジを選ぶべきでしょう。

※この記事は公開時点、または更新時点の情報を元に作成しています。

お役立ち資料無料配布中

売上アップに貢献できるPOSレジの魅力とは

POSレジをうまく活用して、
あなたのお店も売上アップを目指してみませんか?

なぜPOSレジが売上アップに貢献できるのかを説明した資料を無料で差し上げます。

こんな内容を掲載しています

  • 売上アップの方法と事例
  • 大変な売上集計がラクになる仕組み
  • POSレジで売上分析、報告が簡単になる理由
0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ AirREGI 売上アップに貢献できるPOSレジの魅力とは

フォームより必要事項を送信後、届いたメールより資料をダウンロードいただけます。

この記事を書いた人

植竹 剛(うえたけ つよし)氏

植竹 剛(うえたけ つよし)店舗コンサルタント

1971年、東京生まれ。株式会社チームのちから代表取締役。実家が菓子業で、4歳より接客を始める。大学卒業後、株式会社ロッテリア入社。店長を経て店舗経営コンサルティング企業へ転職。業績立て直し専門コンサルタントとして、100店舗以上を経験。人材による業績向上を提唱している。『「できる店長」と「ダメ店長」の習慣』(明日香出版社刊)、『店長養成道場』(日経BP社刊)を上梓。https://team-chikara.com/

この執筆者の記事一覧